
JorudanStyle 導入事例一覧
JorudanStyleでは、観光・交通・防災など目的に応じて様々なサービスメニューを組み合わせ、スマートフォン向けアプリケーションやWEBサイトでのサービス提供をしています。
地域の情報整備と一元管理、アプリケーション提供、プロモーション、Wi-fiサービス提供、ロケーション情報表示等、まちづくりに向けて包括的なソリューションをご提供いたします。
提供サービス(リリース日順)
県(Prefecture)
市町村(City)
京都府京都市山科区「やましなプラス+」

|
京都市山科区の総合的な地域密着型スマートフォン・アプリとして、「やましなプラス+」を提供。
区内のあらゆる情報を効率的・効果的に配信。
区役所窓口の待ち人数表示等の便利機能や、買い物等に使える「やましなポイント」を提供。 |
北海道七飯町「大沼ップ」

|
北海道七飯町大沼公園周辺の観光・交通アプリとして、スマートフォンアプリ「大沼ップ」を提供。バス・徒歩でのルート検索の他、大沼公園内の散策コースも提供。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
北海道函館市「函館navi」

|
北海道函館市の観光・交通アプリとして、スマートフォンアプリ「函館navi」提供。バスや路面電車などのルート検索の他、観光モデルコースや特産グルメ情報などスペシャルコンテンツを提供。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
青森県青森市「青森市観光ナビ」

|
青森県青森市の観光・交通アプリとして、スマートフォンアプリ「青森市観光ナビ」を提供。函館市情報との切替え可能な青函連携機能を搭載。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
大阪府岸和田市「祭都きしわだnavi」

|
大阪府岸和田市の観光・交通アプリとして、スマートフォンアプリ「祭都きしわだnavi」を提供。だんじり開催時の曳行ルートや歩行者迂回ルート案内、オフライン対応のハザードマップなどを提供。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
青森県黒石市・平川市・田舎館村「ツガル魅ナビ」

|
青森県黒石市・平川市・田舎館村の津軽南地域インフォメーションアプリとして、スマートフォンアプリ「あおもりナビ」を提供。田んぼアートのライブカメラ情報など表示し、観光情報案内とルート検索を提供。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
兵庫県神戸市中央区「かもめんnavi」

|
兵庫県神戸市中央区のまちの安全・安心アプリとして、スマートフォンアプリ「かもめんnavi」を提供。官公署や子育て施設、イベント情報の提供の他、ハザードマップ機能やプッシュ通知で防災情報を提供。
日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語に対応。 |
千葉県佐倉市ユーカリが丘「ユーカリアプリ」

|
千葉県佐倉市ユーカリが丘地域情報アプリとして山万株式会社が「ユーカリアプリ」を提供。
 |
その他(Other)
CommuCs